名画座スタイルで上映する映画館を中心に、日本国内はもちろん、諸外国の映画館を紹介しています。オマケに、東京近郊の名画座の上映スケジュールを掲載しています。

東京 l 入替制 l 特集上映 l 神奈川 l 埼玉 l 千葉 l オフシアター l シネコン

※上映予定が急遽変更になる可能性があります。お出かけの際は、公式の情報をご確認ください。

川越スカラ座

3/25(土)~3/31(金)
「マッドゴッド」 監督:フィル・ティペット
「RRR」 ラーム・チャラン 監督:S.S.ラージャマウリ
「劇場版 荒野に希望の灯をともす」 中村哲 監督:谷津賢二

《シブコレ2》
4/01(土)
「ヒトラーのための虐殺会議」「チーム・ジンバブエのソムリエたち」「よだかの片想い」
4/02(日)
「よだかの片想い」「アウシュヴィッツのチャンピオン」「ヒトラーのための虐殺会議」
4/03(月)
「アウシュヴィッツのチャンピオン」「よだかの片想い」「チーム・ジンバブエのソムリエたち」

4/06(木)
「チーム・ジンバブエのソムリエたち」「ヒトラーのための虐殺会議」「アウシュヴィッツのチャンピオン」
4/07(金)
「ヒトラーのための虐殺会議」「よだかの片想い」「チーム・ジンバブエのソムリエたち」

4/08(土)~4/14(金)
「ソングス・フォー・ドレラ」 ルー・リード 監督:エドワード・ラックマン
「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」 監督:武石浩明
「丘の上の本屋さん」 レモ・ジローネ 監督:クラウディオ・ロッシ・マッシミ

4/15(土)~4/21(金)
「銀平町シネマブルース」 小出恵介/吹越満 監督:城定秀夫
「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」 監督:武石浩明
「丘の上の本屋さん」 レモ・ジローネ 監督:クラウディオ・ロッシ・マッシミ

4/22(土)~4/28(金)
「キネマの神様」 沢田研二/菅田将暉 監督:山田洋次
「土を喰らう十二ヵ月」 沢田研二/松たか子 監督:中江裕司
「銀平町シネマブルース」 小出恵介/吹越満 監督:城定秀夫

4/29(土)~5/05(金)
「キネマの神様」 沢田研二/菅田将暉 監督:山田洋次
「土を喰らう十二ヵ月」 沢田研二/松たか子 監督:中江裕司

※上映時間など詳細は、公式サイトをご参照ください。
【各回入替制】※火、水曜定休。

公式サイト l map
▲ページ先頭へ

深谷シネマ

3/26(日)~4/01(土)
「百姓の百の声」 監督:柴田昌平
09:30
「わたしのお母さん」 井上真央/石田えり 監督:杉田真一
12:20
「桜色の風が咲く」 小雪/田中偉登 監督:松本准平
14:40
「あちらにいる鬼」 寺島しのぶ/豊川悦司 監督:廣木隆一
17:00
「響け!情熱のムリダンガム」 G・V・プラカーシュ・クマール 監督:ラージーブ・メーナン
19:50

4/02(日)~4/08(土)
「ミセス・ハリス、パリへ行く」 レスリー・マンビル 監督:アンソニー・ファビアン
09:30
「ある男」 妻夫木聡/安藤サクラ 監督:石川慶
12:10
「あのこと」 アナマリア・ヴァルトロメイ 監督:オードレイ・ディヴァン
14:40
「百姓の百の声」 監督:柴田昌平
16:50
「人生は二度とない」 リティック・ローシャン 監督:ゾーヤー・アクタル
19:30

4/09(日)~4/15(土)
「ミセス・ハリス、パリへ行く」 レスリー・マンビル 監督:アンソニー・ファビアン
12:20
「ある男」 妻夫木聡/安藤サクラ 監督:石川慶
17:30
「あのこと」 アナマリア・ヴァルトロメイ 監督:オードレイ・ディヴァン
20:00

【各回入替制】 ※毎週火曜日定休。

公式サイト l map
▲ページ先頭へ

彩の国ビジュアルプラザ

《ウィークエンドシアター》
※情報を入手次第、掲載いたします。

公式サイト l map
▲ページ先頭へ

彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール

《彩の国シネマスタジオ》
※情報を入手次第、掲載いたします。

【各回入替制】
大人1000円、学生500円。回数券11枚つづり10000円。

彩の国シネマスタジオ 公式サイト l map
▲ページ先頭へ

東京 l 入替制 l 特集上映 l 神奈川 l 埼玉 l 千葉 l オフシアター l シネコン

▲ページ先頭へ